転職会社と転職者の意識はズレてる?ある広告がネットで話題に

転職の際に頼りになる転職サイトだが…

皆さんは転職を思い立ったとき、まず求人探しから始めるのではないでしょうか。その際、ハローワークへ行く方ももちろんいらっしゃるでしょうが、多くはネットの転職サイトをまずチェックするはず。
毎週何千件もの求人が公開・更新されているのですから、使わない手立てはありませんよね。

そんな転職サイトや転職サービスを多く運営する企業のひとつがリクルートホールディングスですが、そのリクルート社が打ち出したある広告がTwitter上で話題になりました。

それがこちらです。

高そうな時計やスーツ、車を見てそれらを買うために若者が奮起するという内容の広告ですが、現代の若者の労働意識と大きくズレているのではないかというツイートです。

その後、ツイート主はこのようなアンケートを取りました。

「手取り20万・週休2日・サビ残なし」「手取り35万・週休1日・サビ残休日出勤月100時間」、どちらかが理想の働き方ですか?というものです。

結果はご覧の通りで、90%の方が「手取り20万・週休2日・サビ残なし」を選択。票数もなんと約53,000票という多さから、このアンケート結果の信頼性は確かなものでしょう。

現代社会では以前のように「バリバリ働き、バリバリ稼ぐ」よりも「適度に働き、適度に遊ぶ」…プライベートとの両立を求める方が圧倒的多数を占めていることがわかります。

この結果を受けた上で、上記のような広告を打ち出しているリクルート社のマーケティングは「ズレている」と言わざるを得ません。わずか10%の方にアプローチしているのですから。

ネットの反応は…

求人サイトはあらゆる層に対応しないといけない

一方ではこのような意見も。

リクルート社は求人業の最大手というのもあって、広告の出稿数もかなりもの。

多くの求職者にアプローチする必要があることから、たまたま今回は10%のバリバリ働く派に向けているだけだという意見です。ううむ、ごもっとも。

もしあなたがキャリアコンサルタントを利用をお考えなら、プライベートとの両立を目指すのか、バリバリ稼ぎたいのか、理想の働き方についてはっきりと伝えましょう。

相手も求人のプロなのですから、ちゃんと要望に答えた求人を紹介してくれますよ!

その他にもおすすめの転職サイトは以下にまとめています。転職の際にはぜひご活用ください。

【未経験・初めての転職にも】おすすめ転職サイトとエージェント一覧
一昔前であれば求人情報誌で探すのが一般的でしたが、今やネットが主流の時代。 全体の8割はネットと言っても過言ではないでしょう。 いち...