退職後の生活はどうする?気になるアンケート結果

定年退職後にしたい事ややりたい事はありますか?

今回は退職後生活について紹介します。

定年後お金をかけているもの

1位 旅行(趣味)
2位 パートナーとの絆作り
3位 健康増進
4位 子供や孫
5位 食事
1位2位は、今までできなかった事をやりたいという理由でした。

生きがいややる気のもとは?

1位 旅行
2位 パートナーの存在
3位 子供や孫
4位 お金
5位 夢
1位の旅行は今まで仕事ばかりだったから2位は定年後に改めてパートナーのありがたさに気が付いたと
パートナーの存在が生きがいだとは、なんともロマンティック!!

現在大切にしているもの

1位 健康
2位 お金
3位 子供や孫
4位 パートナー
5位 趣味
1位の健康は圧倒的でした!やはり健康でないと何もできないと答えでした。

定年後の男性の一番怖い事

1位 離婚
2位 病気
という結果でした。やはり時代なのか…定年の近い男性の皆さん定年後では遅いかも…。
今のうちからパートナーを大切にしましょう。

趣味に関して

男性
ゴルフ、社交ダンス、釣り、もの作り、写真撮影、料理
女性
手芸、ガーデニング、山歩き、ダンス、絵画

現役会社員が定年後やりたい趣味

男性
旅行、ゲートボール、盆栽、登山
女性
旅行、陶芸、ゲートボール、絵画
旅行と答える方が男女ともに多かったです。

定年後何がしたいか?

1位 働きたい
2位 家族との時間を大切にしたい
3位 趣味に生きたい、習い事をしたい
4位 まだ具体的に決まっていない
1位が働きたいなのは、老後の心配からと、仕事以外何をしたらいいかわからないという答えが多かったです。
また、3位の趣味や習い事をした方が多く、最近ではシニア向けの習い事が増加しています。

退職金の使い道

1位 住宅ローン
2位 貯金
3位 資産運用(株、FX)

私もびっくりな事に、退職金はほとんどの方が使っていないのです!
貯金と答えた方は、先を考えて無駄なお金は使えないという理由でした。
資産運用と答えた方は、退職金と年金だけでは生活できないから、少しでも増やしたいという答えでした。
女性は貯金、男性は資産運用と答える方が多かったです。